数年ぶりの神戸電鉄写真。

乗るってこっちゃ乗りますがなかなか乗らない神戸電鉄。行こうと思えば阪急ですぐに新開地から乗車できますが行こうとしない何故だw・・・と行ってしまうくらい乗車頻度が少ない電鉄です。

1070形・1100系1074F 普通三田行き

1074は確か昔単行運転できるやつじゃなかったかなぁ。

新開地方先頭車。

1070形1076F+1150系1153F 普通粟生行き

存続の危機になっている粟生線。年に数億の赤字が出てるようで今後が・・・

5000系5013F 普通新開地行き

近鉄特急の22000系のインバータ音がほとんど一緒なんですねー

1100形1101F 回送

夕方になると運用すると思います。

5000系5019F 普通新開地行き

ダイヤ改正前なんで昼間は全区間普通しか走っていませんでした。

1074F 普通三田行き

乗車したのは撮影した列車の真ん前だったので。

5000系5007F 回送

谷上駅引込線に止めてる意味w よく分からんw

5000系運転台。シンプルですね。

山岳区間が多いようで抑速制動を頻繁に使います。それに力行よりも抑速の段数の方が多いって珍しいです。

今日はここまで。