長堀鶴見緑地線の定期的な撮影。

定期的っていうより暇つぶしで取りに行くことが多いようです。あんまり変わらないようですが・・・ いろいろな所に密着でもないけど撮ってます。

こうあるじゃろ・・・(´ω`)

こうじゃ(`・ω・´)

解説w 発車メロディーが流れて戸閉操作可の状態「ト」が表示。そして運転士が戸閉、そして、ホーム柵が完全に閉まり車両の扉も完全に閉まり終えて、●が表示されます。そして出発、となります。今里筋線も同様のことかと。

松屋町駅にて。進行方向となれば大正方面で前駅の谷町六丁目はうっすらと残っている状態。誤乗防止対策でしょうかね。他線区には行き渡ってないと思いますが・・・

松屋町って結構真ん中な位置におるんですね、線の中で。

過去にDSiで撮った残念な写真を今公開w画質がクソなんですねーw いくら撮影技術が上でも(´・_・`)

70系ってローレル賞を受賞しているんですね。リニモを採用したのか・・・まぁ浮かないですけどw 車内案内表示装置のLinear motorcar 7000 表示が一番目にしますw 

旅客案内表示装置は他線区と変わりありません。最近は他線区が色々と更新しているようで・・・

接近表示もまぁわかるくらいです。

70系のLED型の方向幕です。試作要素いっぱいw

上の写真と交互に表示です。幕よりはマシですね。膜の面積が小さい分、英語表記が見づらいですし

初期車の表示。後期車とは違い1色なようです。

赤表示は間近から見ればわかるんですがそれでも若干苦労するかもです。

今回は車両の細かなところと駅の設備とかを初めてやりましたなw

次は車両中心にやっていこうと思います。中間更新車のビフォーアフターとかも掲載していこうかなと思います。まだ先にはなりそうですが(^-^)

今日はここまで。